カーサンの日記
2024.10.31
夏休み企画第2弾!おひとりさまイタリアン☆

1日残っていた夏休みを今日頂けることになりました!
滅多にない平日に大人1人の休暇ですから・・・
おととしみたいに木古内で、一人イタリアンしてくることにしました!!

今回は函館駅まで市電に乗って来ましたよ。

久々に函館駅のお店も覗いてみようかな?



今日も紙の切符は函館~五稜郭の分だけ買って、五稜郭から木古内の往復分は
スマホで買えるいさりび1日きっぷを使います。1,000円で往復使えてめっちゃお得!
紺色のながまれ号がホームに入ってきました!

星屑の付いていない方ですが、紺色って何だか嬉しいですね~。

木曜だからでしょうか、いつもより空いていて反対側の窓の景色も見やすい。
駅弁を食べているお客さんも乗車していました。そういうのもいいなあ!

清川口駅。




今日もいい天気で良かった~♡
なんて贅沢な時間。


11時半、木古内に着きました~! さあイタリアンだ!٩(ˊᗜˋ*)و


木古内駅にハロウィンの飾りつけがしてありましたよ。

いつも道南いさりび鉄道応援隊の人たちが用意してくださるんだそうです。
今日は31日、ハロウィン当日でした!

木古内駅となりの道の駅。レストランはここの奥です。



よかったOPENしてた!
ここがイタリアン「どうなんde's」さんです。

明るい店内、平日の昼前でお客さんは少なめ。
ここで、いさりび1日きっぷの優待特典を使ってみることにしました。
いさ鉄のサイトによると、注文時にきっぷを見せるとソフトドリンク1杯が
無料サービスしてもらえるのです!

パスタにプラス500円でサラダ・スープ・塩パン・ジェラート付きのBランチを注文。
特典のドリンクはジンジャーエールをお願いしました♪
ドレッシングのおいしいサラダと、大人向けの本格的なスープ、ウマ~~♡

今日選んだパスタはワタリガニのトマトクリームパスタ1,500円。
せっかくの夏休みなので蟹いっちゃいます!熱々パスタにカニの身とダシ最高!!
スタッフの方が、白い服を着ていたカーサンに紙エプロンをくださいました。
心遣いに感謝~(*ˊᵕˋ*)

最後に楽しみのジェラート。カーサンが好きなのはみそぎの塩味です!
さっぱりと濃厚のちょうどいいトコの味で、次も絶対これ!って思います。
ちなみにこのランチセットは「ジェラートかドリンク」を選ぶので
セットでジェラートを選び、いさりび1日きっぷの特典でドリンクを頂くと
ジェラートとドリンク両方楽しめてとってもお得♪
ごちそうさまでした♡♡

レストランの横には塩パンが人気のパン屋「こっぺん道土」。
塩パン10個とスイートポテコ5個、ミニカナッペをおみやげに買います。
あと絶対冷めちゃうんですけれど、娘が好きなキッチンキーコのポテトも2つ。
帰りは12時51分発の列車。いつも行きの時と同じ車両で帰ることになります。

窓からたまたま撮れた、矢不来の信号場とトンネル。

戻った函館駅の別のホームには、星屑の付いているながまれ号がいました!
紺色が並んでいますね♪
2024.10.11
あの「いさ鉄弁当」再現?!
木古内で「いさ鉄弁当」を12日に限定販売するらしい!!
絶対アレのイメージですよね?!鉄腕DASHで作ってたお弁当・・・!

新聞によれば、お弁当のメインおかずは
はこだて和牛の焼肉、メンチカツ、ホッキのバター醤油焼き、味変のトマトソース。
テレビで作っていたのは
はこだて和牛のすき焼き、牛カツ、あさりご飯に味変のトマトソースだったから
同じではないけれど、見た目はこういう感じだったから↓

だいぶ寄せている感じはしますね!
テレビでは、できたお弁当を食べた国分太一が「5,000円くらいする」と話していたけれど
今回限定販売されるお弁当は2,300円でかなり現実的なお値段。
絶対食べたい~~~!!!ヽ('∀`)ノ
・・・けど、この連休は旭川に行くことが決まっていた・゚・。゚(゚´Д`゚)゚。・゚・
めっちゃ悔しい~~~!!!_| ̄|○lll
食べたかった~~・・・。
誰か食べて感想教えてくれる人、いるかなあ?
また次も発売されないかなぁ~~?!
