驚きの安さ!!絶対に買いたい一日乗車券

1日に何回でもいさ鉄の路線(五稜郭駅から木古内駅まで)を乗り降りできる
道南いさりび鉄道の1日乗車券が
おとな1枚1,100円(こども550円)で発売されています!!
五稜郭から木古内まで普通に片道切符を買うと1,080円。
七重浜から木古内でも1,080円なので
往復するだけで元が取れちゃう!!
紙のきっぷとスマホで買えるモバイル切符が選べます。
モバイル切符はアプリ不要だから、当日3分くらいで切符が買える優れモノ♪


ちなみに函館駅~五稜郭駅の間は、いさりび鉄道の列車は通りますがJRの線路なので「いさりび1日きっぷ」では乗れません。この区間だけ別料金で片道270円がかかります。
・・・ですが、函館から木古内まで普通に片道切符を買うと1,290円。
往復すると2,580円なので、往復だったら別料金540円を払っても元が取れちゃいます!!
函館~木古内で比較すると・・・↓↓
片道 | 往復 | |
普通運賃 | 1,290円 | 2,580円 |
いさりび1日きっぷ | 1,100円 | 1,100円 |
函館~五稜郭料金 | 270円 | 540円 |
おトク額 | -80円 | 940円 |
往復じゃなくても1日に2回以上乗るなら、いさりび1日きっぷと比較してみてください!
ところで気になるのは「函館駅で降りるとき」に、いさりび1日きっぷで乗れない五稜郭~函館間の運賃の払い方・・・。
函館から乗るときなら、JRの券売機で五稜郭までの270円の切符を買って改札を通ればいいのですが、帰りはどうするんだろうと思いますよね?
大丈夫です!
木古内から函館までそのまま乗り、函館駅の駅員さんのいる改札で「いさりび1日きっぷ」を見せて「五稜郭から函館まで精算します」と伝えて270円を支払うだけ!
往復で乗るなら、出発前に函館駅のみどりの窓口で帰りの五稜郭~函館分を買うという方法もあるらしいですが・・・着いてから精算する方がきっとラクですね。
という訳で、
プチ遠出には断然、一日乗車券「いさりび1日きっぷ」がオススメ!!
スマホで買うなら、 道南地域の移動にお得なきっぷがWEBアプリで購入できるDohNa!から!アプリのダウンロード不要で使えます♪

紙のきっぷで買うなら、道南いさりび鉄道のホームページで販売場所をチェック!函館駅から乗る方は駅ナカのセブンイレブンのマルチコピー機でも買えますよ♡