道南いさりび鉄道を勝手に応援するページ

冬ですね!雪煙をあげて走る白いいさりびで木古内まで行きましょうか♪
無限電車動画ページへのリンク
路線図 函館駅周辺の欄へジャンプ 久根別駅の欄へジャンプ 上磯駅の欄へジャンプ 茂辺地駅の欄へジャンプ 渡島当別駅の欄へジャンプ 釜谷駅の欄へジャンプ 木古内駅周辺の欄へジャンプ スマートフォン用の線路

木古内へのプチ遠出は移動そのものがレジャー。息子たちのお気に入りの景色やスポットはココです☆
随時追加中 (^^;)ノ

函館駅周辺~

親子の像の写真

函館駅前にある赤いオブジェ 「 親子の像 」。足の周りをグルグル回ったり頭の球体にタッチしたり・・!

券売機の写真
出てきた切符を競うように取る

駅に入ると券売機に猛ダッシュ。
函バスも札幌の地下鉄でも、今ではカードをタッチでなんでも乗れちゃいますが、「 乗り物はお金を払って乗るものだよ 」と教えたい。なので切符を買うところを見せるし、かわいい定期入れをリュックにつないで自分で持たせています。本人たちはガチャガチャ的なモノぐらいにしか思っていない・・?

函館駅の模型の写真

改札の中に入ると見られるプラレール。架空の街なみに新函館北斗駅が!┐(´ー`)┌
何度も見ているのに必ず立ち止まる。家のパーツじゃ作れない大きさだもんねぇ。

久根別駅~

久根別で停車するながまれ号の写真
定期列車のながまれ号

久根別駅のあたりで、函館へ向かう列車とすれ違います。向こう側の乗客が手を振ってくれることも・・・?!

大野川の写真
大野川

警笛が鳴って橋を渡ります。1両か2両で走るいさりびは、運転士さんが近いので警笛もよく聞こえます。
「 橋かな~、トンネルかな~ 」「 川だね!大きいね~! 」 と盛り上がる。

上磯駅~

太平洋セメント工場の写真

太平洋セメントのコンベアの写真
車で通るよりベルトコンベアが近い感じがする!?

上磯駅のあたりから、景色が住宅地から工場地帯に。太平洋セメントの無骨な建物がまたカッコイイ。
山に向かって伸びるベルトコンベアの下を通過するのも何だか楽しいスポットです。

茂辺地駅~

海と道路の写真
茂辺地駅を出ると海に沿って走ります

海と道路の写真
春は桜が咲いているのが見えました

山の中の写真
このあとトンネルに入るのも楽しい

海が見えてきました!向こうに函館山も!国道を行く車と並走するのも楽しい時間です。
たまに凄ーく速い車と競争みたいになったり・・・
と思っていると景色が一転、山の間を走っていく風景に。草をかき分けて走っているような、トトロの世界のような時間。息子の窓食いつき率No.1の場所。

渡島当別駅~

海沿いの写真

杉林の写真
松なのか杉なのかは判りませんでした(^^;)

ある所から林の景色に。「 木がいっぱい生えてるね! 」 こんな景色も珍しがっています。

釜谷駅~

釜谷駅の写真

釜谷駅はコンテナを改造して作られた駅舎。子供たちの目から見ても気になる建物のようで毎回 「 これなあに 」 と聞かれました。よっぽど不思議に見えるんだろうなぁ。

木古内駅周辺

D51の模型の写真
機関車の模型。

いさ鉄オリジナル定規の写真
触らないでと書いてありますが・・・

道の駅が見えた辺りから 「 キーコいる! 」 とテンション上がりまくりの子供達。駅待合室の蒸気機関車の模型とプラレールを眺めていくのもお約束のコースです。
木古内駅の向こうに 「 知内駅 」 があった頃の看板とか、もしかしたら貴重かもしれない資料がさりげなく展示してあります。一生懸命見ている観光客の方も・・!

コッペん道土の写真
店員さんは快く写真を撮らせてくれました(^^)

道の駅にあるパン屋さん 「 コッペん道土 」 の塩パンは木古内に来たら絶対に食べたい♪
「 みそぎの塩ボール 」 や日によって変わるサンド・・何を食べてもハズレなしのおいしさ! 食パンは数量少なめなので買えたらラッキー。

みそぎガーデンの写真
なかなか帰ろうとしません・・・

道の駅の庭にある小さな公園「 みそぎガーデン 」は、道路側からも建物内からも出入りできます。子供たちが夢中で遊んでいる間、天気が良い日はパラソルがついた木のベンチで、道の駅のフードを食べながら・・・ああ幸せ。

お出かけを快適にする持ち物

ポリ袋、ティッシュ、濡れティッシュ、ハンドタオル
ティッシュなどの写真

ゴミを何度も捨てに席を立つのは面倒なので、ゴミ入れ用の袋は必須!持ち手つきならフックやひじ掛けにぶら下げることも。
ジュースやお菓子をこぼしたときのためにティッシュやウエットティッシュもマスト。車内はきれいなので、降りるときまでにできる限り復旧しましょう。
ゴミ箱は運転士さんがいるデッキにあるので下車時に捨てさせてもらっています。


お気に入りのカバンと切符入れ
リュックとICカードホルダーの写真

いつもの園バックも休日に持たせるとお出かけ気分になるみたいで不思議ですね。お菓子と飲み物、上着くらいは自分で持ってもらいます。
子供に持たせた切符の紛失対策に、息子が好きなキャラのICカードホルダーをつけて切符の定位置にさせました。ICカードはいさ鉄で利用できないんですけれどね。


飲み物、ペットボトルキャップ、お菓子類
ペットボトルキャップ、紙パックジュースの写真

娘がまだ小さくて、ペットボトルで直接飲むことができてもキャップは閉められない時期に利用しました。紙パックの飲み物はこぼしにくいので便利ですが、外出先でどこでも入手できるのは圧倒的にペットボトル。なのでキャップだけ持って行きペットボトルを現地調達して快適に過ごしていましたよ。
お菓子はボロボロしにくく手が汚れにくいものとか、汚れても拭きやすいものを選んで持って行きます。ポッキーよりトッポの方がチョコが付きにくいのでヘビロテ。最近は飴も食べられるようになってきたので重宝。うまい棒はキケン。