カーサンの日記
2018.9.15
水産高校のPRイベント列車に乗る!
待っていた水産高校の缶詰車内販売イベントの日です!
前の日から予告していたので子供達は驚くほど早起き。
10時40分の便に、余裕をもって函館駅に到着しました。
娘は駅前の花壇をゆっくりと眺めてキレイだね~とニコニコ。
息子は大好きなお人形 ( 土偶 ) の横断幕を見て大喜び。(^^;;)
さて今日の車両は 「 旧国鉄色 」 です。娘は赤い電車だ!と喜んでいます。
10分前に乗りこんだのでボックス席に着席できました。
車内には沿線の風景や電車の写真が展示されていましたよ。
どこかのテレビ局のカメラが来ています!!取材の人や、高校の関係者らしい人が
出発まで慌ただしく出入りしていて、「 調理製菓専門学校の時とは何か違うぞ? 」
という雰囲気に、缶詰待ちのカーサンの期待も盛り上がります (笑)。
水産高校のイベントがある車内放送も入って、浮き足立つカーサンとは別に
子供達はいつも通り車窓に食いついていました。
デッキには販売の学生さんと思われる数人と取材の人?が待機しています。
間もなく列車は函館駅を出発!
七重浜駅が近づいてくると水産高校が見えてきます。学校は線路のすぐそばです。
七重浜駅の待合室には水産高校の新聞が掲示されていたし、いさりび鉄道と
つながり強い印象がありました。いさりび鉄道で通う学生さんも多そうです。
その後、清川口駅に停まると外を眺めていた息子が 「 なんか青い 」 と言いました。
何事かと思って見てみると、清川口駅が青くなってる!!!
よく見ると、ながまれ号カラーじゃないですか!
これはすごい・・・でも新聞にも何も載っていなかったし・・・
今度ゆっくり見に来てみたくなりました。
よく気づいた息子よ!
若干のなごり惜しさを感じながら清川口駅を出発。
上磯を過ぎて、ハッピを羽織る学生さんが見えます。まるで今日の車両の色が
ハッピのオレンジ色と偶然合ったかのようです(笑)いよいよ販売スタート!
「 さんま水煮 」 と 「 まぐろオイル漬け 」 です。8缶ゲットしました!
1人4缶という個数制限がありましたが、子供は1人と数えてよいとのことで
運賃かかっていないのに申し訳ない感じもしながら、8つ買ってしまいました(^-^)
そしてさらに嬉しいニュース。
11月3日に、また水産高校の車内販売イベントがあるそうです!
次回販売品目は 「 さけとばチップス 」 と 「 ほたてアヒージョ 」。
絶対ウマいに決まってるじゃん!!これは乗らなきゃ!
木古内に着きました~。木古内に着いたらまずコレ↓ですね!
塩ソフトです!今日もおいしい♪
キーコの義捐金箱がありました。頭をさげるキーコがかわい過ぎる。。。
という訳で多めに募金。キーコはたくさん集めてくれそうだな~。
2018.9.13
水産高校の缶詰!!
9月です。北海道は大きな地震がありまして、
震源地に近い町では非常に気の毒な結果となりました。
函館は比較的早く復旧が進み、1週間経った今では
ほとんど地震前の日常生活に戻っているような様子があります。
いさりび鉄道カレンダーの9月10月の写真は濃赤車両。
秋の色ですね~。地震の日から4、5日は暑かったですが
最近は朝晩冷えてきました。
地震が寒い時期だったらもっと大変だったかも・・・
日ごろから備えが大事だ!と今回は本当に身に染みて判りました。
地震から2日間は市電もバスもJRも運休していて、
いさ鉄は一番再開が遅かったように思いますが、地震をきっかけにしてか、
外国人旅行客が増えてきたからか、いさ鉄公式サイトのトップの
「 運行情報 」 に英語表記が書かれるようになっていましたね。
平常運行はノーマルオペレーションっていうんだ・・・と
初めて知りました(^^;)
さて、公式サイトを見ていたら嬉しいニュースが!!
「北海道函館水産高等学校」×「道南いさりび鉄道」による地元PRイベント
https://www.shr-isaribi.jp/info/3929/
1月の調理製菓専門学校の焼き菓子車内販売のイベントの時に聞いていた、
水産高校の缶詰を車内販売するイベントがとうとう実施です!!
ヽ(´∇`)ノ ヤッター!! カーサン待っていました!
しばらく話がないので計画消えたのかと心配したりして・・・
列車は今週末土曜日、9月15日の10時40分函館発の便と
帰りが木古内を15時18分の便です!
ウチの子供達を乗せるのにピッタリの時間帯♪
水産高校の缶詰は学校祭でも即売り切れになる人気商品。
並ばないと買えない品物です。
しかも写真を見ると、缶詰のパッケージにいさ鉄のマークが。
今回用に特別に作ったみたい。これは買わねば!!!!
という訳で、15日はいさ鉄に乗って水産の缶詰!!
皆さま是非是非乗ってくださいね☆ (´∇`)ノシ
2018.8.12
道南いさりび鉄道応援セール
トーサンが先週からお盆休みに入っています。
桧山の方に帰省して、いさ鉄の公式フェイスブックをたまたま見ていたら
木古内の道の駅で 「 道南いさりび鉄道応援セールを開催します 」
とのニュースが!
≡≡ヘ( ´∀`)ノ < これは行かねば!!
という訳で、今日の帰宅を急きょ木古内経由に変更!
セールと言っても大手スーパーのように何%オフ♪ みたいなのではなくて
関連グッズを買った先着50名にプレゼントがあるというものです。
いつも厚沢部経由で帰るところを上ノ国経由にするだけで木古内を通れる
訳ですから、行かないハズがないですね(笑)
道の駅 「 みそぎの郷きこない 」 到着です。
玄関前に、見逃しそうなくらい小さな張り紙が・・┐(´ー`)┌
まずは中に入って塩ソフトです。
夕方少し前くらいですが、お盆なのでお客さんは結構いました。
飲食スペースの端っこに、いさ鉄のパンフや小さなフラッグを置いた
「 引き換え場所 」 のテーブルがあって職員の方がいたので
売店で買い物したらココに来ればいいんだな、と予測。
しかし食べている間、誰も立ち寄る人無し・・・(^^;)
さて、売店で最近ハマッている塩きびだんごと、娘が欲しがっていた
いさ鉄のボールペンと、ながまれ号デザイン缶入りクッキーを購入。
売店の人は引き換え場所の案内をしません。(゚Д゚;)
知らずに来てグッズを買った人もいたかも知れないんだから
教えてくれればいいのに~!と思いつつ、買うのはネット見て来る
マニアばかりなのかも・・・という気持ちに(苦笑)
さて、引き換え場所ではチラシのほかに、ペーパークラフトと
キーコのうちわ、そしていさ鉄グッズとして200円で販売されている
ふせんを頂きました。
( ウチの子が取り合っているのを見て、うちわとペーパークラフトは
好意により2組いただきました・・・ありがとうございます )
200円のボールペン1本買ってもこのセットを配っているんだとしたら
売上げが実質ゼロではないか???という疑問を持ちつつも、
ありがたく持ち帰ります。
ペーパークラフトは娘の指示によりトーサンが作成。山吹号と深緑号です。
簡単なので2台ともあっという間に出来上がります。
そこで思い出すのはコレ↓
「 電車のおもちゃ ( 全長12センチ以内 ) にかぶせられるよ 」と
書いてあるので家にあるプラレールにかぶせようとしたけれど、
新幹線やラピートでは長すぎて入らなかった件。
今もウチにはモーター付きの普通の電車のプラレールはないので、
この山吹号と深緑号が我が家で自走することはありません・・・・。
2018.7.28
鉄道貨物フェスティバルIN函館2018
去年に引き続き、今年も行ってきました!
今年も混んでいました~。
去年は車を停めるのに大変でしたけれど、今年は主催者が会場近くの港町ふ頭を
駐車場にして、駐車場から会場までのシャトルバスを出してくれていました。
メインイベントの軌陸車や体験乗車はムリそうだと最初から諦めて(笑)、
子供達が楽しみにしている 「 ミニ新幹線 」 へ突進! ε=ヾ( ・∀・)ノ
↑正面から見た写真だと大人しか乗っていないように見えますが
たくさんの子供が乗車しています(^^;)
さて、このイベントには今年も道南いさりび鉄道が参加しています。
去年と同じように、出店とながまれ号の展示がありましたよ~。
階段を使って車両に入ってみると、今年はボックス席が1つ空いていました!
観光列車 「 ながまれ海峡号 」 として走る時に使われるテーブルです!
去年のイベントでは車内が混んでいて眺めるだけでしたが、ようやく触って
動かしてみることができました!ヽ( ´∀`)ノ
すべすべで気持ちいい木のぬくもり♪ こりゃいいワ(笑)
テーブルを真ん中から開くと2倍の面積に。良くできてますね~。
食事を広げるときはこうして食べるんでしょうね。
お腹の出ているトーサンにはちょっと窮屈に感じられたかも知れませんが
カーサンには全く問題なしです(´∀` )
あ~、ながまれ海峡号乗ってみたいな~~。
満足したのでいさ鉄の出店の方に行くと、ながまれ号や4色編成の色に塗られた
「 Nゲージ 」 が展示されていました。
子供にはカラフルなプラレールの展示 ( 別の出店 ) の方がウケたようですが
いさ鉄カラーのNゲージが走っているのはカーサンすごく面白かった。
その後はまた、ミニ新幹線へ繰り返し並んで何度も何度も乗車。
娘も大満足だったようです。( ̄ー ̄)b
・・ちなみに道南いさりび鉄道の出店にはグッズが売られていましたが、
タオルやボールペン買い足したばかりで、せっかく行ったのに何も買わず!
・・・今度また買いますよ!たぶん五稜郭駅の売店で・・・(^^;)