道南いさりび鉄道を勝手に応援するページ

 子供と遊びに行く所に困ったら・・・函館から片道1時間、子供たちが大好きな乗り物体験はいかがですか?
無限電車動画ページへのリンク

カーサンの日記

2020.12.5
これは・・・感動的!

ゲットしてきました~~!!

2021年道南いさりび鉄道カレンダーのの写真

2021年道南いさりび鉄道カレンダーのの写真

来年の道南いさりび鉄道カレンダーです♡ ヾ(*´∀`*)ノ
カーサンまずは楽しみにしていたコレ↓↓↓卓上カレンダーを開けます♪

2021年道南いさりび鉄道カレンダーのの写真

おおっ・・・キレイだ~~! 海や芝桜ももちろんですが、夜の駅の写真もいいですね♪

2021年道南いさりび鉄道カレンダーのの写真

裏には郵便番号と切手の枠。カレンダーの写真の部分がポストカードにもなる仕様です!

2021年道南いさりび鉄道カレンダーのの写真

よく見るとミシン目だ!カレンダー部分をきれいに切り離すための細やかな配慮です。
カーサンこういうの大好き~☆ ビフォーアフターの匠ですか!ってくらいの心憎さですね。
ミシン目で早く切り離してみたいけれどいつまでも切り離さないでこのままにしておきたいような、
相反する気持ちでキュンキュンします(笑)

2021年道南いさりび鉄道カレンダーのの写真

壁掛けカレンダーは、最初に駒ヶ岳とノリ養殖の風景が出てきたのがちょっとビックリ。
雰囲気少し変えてきた写真なんじゃないかなーと思います。
いさりびと言えば函館山!ってイメージがあって、駒ヶ岳が見えるのも知っていたけれど、
こんなに大きく見える場所もあるんだなって驚きました。電車は左奥にポチっと写って
いるだけで目立たないですけれど、・・・いさ鉄ってやっぱりすごいトコ走ってるなぁ。

という訳で今年はいつもよりテンション高め ヽ(*゚▽゚)ノ
去年より多く買って友達にもあげちゃいましたよ☆

2020.11.25
2021年カレンダーは待望の・・・!

今年もこの季節がやってきました!

2021年道南いさりび鉄道カレンダーの告知画面の写真

「 いさりび鉄道2021年カレンダー 」 発売決定です!!
そして何よりもカーサンが嬉しいのは・・・

2021年道南いさりび鉄道カレンダーの告知画面の写真

卓上カレンダーが登場 ━━━ヽ(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)ノ━━━!!!

卓上カレンダーは絵はがきにもなる、っていうのはすごくいいですね!!
前からいさりびのポストカードの種類が増えればな~と思っていたんで、
これは一石二鳥!!めっちゃ楽しみだ!! ヽ(´∀`*)ノ

2021年道南いさりび鉄道カレンダーの告知画面の写真

壁掛けと卓上で使われている写真は別々なのもイイ!
値段はどちらも700円で、いつもと変わらずリーズナブル。12月5日発売だそうです。
よーし5日に五駅行って買おうっと ٩(ˊᗜˋ*)و


ところでこのサイトのページの中で、これまでほとんどお客様ゼロだったのに
先月くらいから急に閲覧数のカウンターが増えているページがありまして、

無限電車の画面の写真

ただ電車が右から左に延々流れていくだけのページ。
ワードで描いた絵をサイト上で動かして ( CSS使用 ) 満足していたページで、
子供たちがもっと小さかったころ、外出先とかで時間持て余した時なんかに見せて
少し時間稼ぎするのに重宝していました(笑)
リンクも目立ったものは作っていないので、これまで自分以外に見る人はいなかったのに
急にどうしたんだろうと思っていたんですが、もしかしたらこのページの名称が
「 無限電車 」 なもんですから、はやりのアニメの映画 「 無限列車 」 と間違えて
検索した方が来ちゃったんじゃないかと、想像しております。 (;´∀`)
ちなみにこの 「 無限電車 」 は、サイトの右上の白い列車マークから行けるんですが
スマホで見たときは白い列車マークが出ないようにしちゃったので、「 おすすめ 」 ページの
動く電車をうまくクリックすれば行けるようにしてあります。

「おすすめ」ページの動く電車の画面の写真

2020.11.21
半分だけ乗りましょうか

いさりび鉄道カレンダー11月12月の写真

今年ももうあと少しです・・!
11月12月のいさりび鉄道カレンダーは函館駅に停まる白色車両と花火でした。
この写真、これまであまりじっくり見ていなかったんだと思うんですが
今の季節にこの写真を見ていたら、何だかとってもいい写真に見えてきました。

風のない夜の、ピリッとした冷えた空気感。
ホームの煌々とした明かりとか、運転席は暗いけど客室は明るい車内とか、
そこまで行けば暖かいって思いながら駅を歩いている時の、冬の夜の雰囲気が
よく伝わってくる美しい写真だな~と思います。
クリスマスの花火も、駅の向こう側のにぎわいを感じる幸せな冬の夜ですね。(^-^)

木古内のみそぎの塩ポテトの写真

さて今日は、道の駅でポテトを食べたいカーサンと、いかりん館に行きたい息子の希望で
木古内へ車で行くことにしたのですが、娘は電車で行きたいと泣き出しました。
しかし函館駅10時半の木古内行きはあと数分で出発。絶対に間に合いません。
乗りたい気持ちは叶えてあげたい、でも次の木古内行きは13時半です。
カーサンも息子もそこまで待てないし、帰りだけ電車で・・・というのも
今日はちょうどよさそうな時間がありません。

そこでカーサンが出した結論↓

いさりび鉄道時刻j表の写真

じゃあ11時55分発の上磯行きで、電車は半分だけ乗ろう。

車で行くつもりだったんだから、トーサンに途中拾ってもらえばいい、ということで
娘も息子もカーサンも納得の出発になりました。
ただ終点の上磯までじゃなく、ひとつ前の清川口で降りることにしたんですけれど
それは上磯駅の場所がトーサンもカーサンもよく判らなかったからです(笑)
清川口の方が北斗市役所前だし、上磯より知られているのでは??

いさりび鉄道時刻j表の写真

そういう訳で余裕をもって函館駅へ。

函館駅のいか煎屋の写真

函館駅に来たら最近ほとんど毎回立ち寄る、いか煎餅屋さんです。

函館駅のいか煎餅の写真

今日は出発前にゆっくりベンチで食べられました。よく観光客の方から
「 どこで売ってるんですか 」 と尋ねられる(笑)

函館駅の券売機の写真

ところで今日の清川口行きの切符代は、大人1人 ( カーサンと未就学の娘 ) と
子供1人 ( 息子 ) で430円+220円=650円でした。
なのに何となくいつもの木古内行きの切符を買うような感じで千円札を2枚入れたら
千円以上の行き先のボタンしか光らないではありませんか Σ(´∀`;)
もう一度やり直して千円札を1枚だけにすると、2枚で650円分の切符が
ちゃんと買えました。・・そういう仕様なのか!!と初めて気づいた(^^;;)

函館駅に停まる濃赤車両の写真

さて、本日の列車はこちら!濃赤車両です。

函館駅からの車窓の写真

いさりび鉄道の車窓の写真

今日は天気がいい!!
ところで今日は息子が 「 こっち側なら海が見えるよ 」 と席を選んでいました。
いつの間にかそういうのが判っていたんだなーと感心。

七重浜に停まる山吹車両の写真

七重浜駅では、黄色い車両とすれ違い。
しかし清川口駅までは、本当あっという間でした!!いつもの半分だもんな~。

清川口駅から出発する濃赤車両の写真

清川口に降りたのはカーサンが高校生だった頃以来かも知れません。
ここを通る列車の写真を撮っているのも何だか新鮮です。

清川口駅の写真

駅はながまれ号カラー。紺色と白い星のデザインは色あせもなくキレイ!

茂辺地インターからの写真

さて木古内までは最初の予定どおり車で行きますが、今日は良く晴れている・・
せっかく息子が海の見える側の席に座ったのに、列車から見た方がいい景色だったわ!

木古内道の駅の写真

木古内に着きました。まずはコッペん道土のパンとポテトを買い、

木古内道の駅のソフトクリームの写真

木古内道の駅の塩ラーメンの写真

子供たちはソフトクリームとみそぎの塩ラーメン。

木古内のいかりん館の写真

そして息子の行きたがっていた木古内郷土資料館 「 いかりん館 」 に向かいますが、

木古内のいかりん館の隣の収蔵庫の写真

今日の目的地はその隣に建った収蔵庫です。今度来たら見せてくれると言われていたのでした。

木古内の収蔵庫の写真

いかりん館でいつものように少し遊んだ後、職員の方に連れてきていただきました。
まだ新しい木のにおいもしています。

収蔵庫の中の写真

陳列されていたのは部屋の4分の1くらいで、まだほとんどがケースに入ったままに
なっていましたが、土器や土偶に興味のある息子はそういうのも面白かったようです。

収蔵庫の中の写真

帰りには職員の方から、小さなポチ袋に入ったシールももらって大満足の子供たちでした。
土器には全く関係のないシールでしたが(笑)子供ってシール大好きですよね(´ー`*)
今日も楽しい休日になりました!