カーサンの日記
2020.10.25
木古内で食べまくり!
もう10月になってしまいました。
去年見に行ったトレインフェスティバルが9月にあったのに、今年は行けず・・!
まもなく次のページになっちゃいますが、9月10月のカレンダーはコレです↓↓↓
夕暮れと満月の写真で、夕日の赤さはなくなった薄暮時とか宵の口っていう時間帯のようです。
ちょっと薄暗くて写真だけだとさみしい感じもするんですけれど、もし車窓から見ていたら
昔を懐かしく思うような、ノスタルジーを感じそうな情景じゃないでしょうか。
滝廉太郎の歌でも聞こえてきそう ( 決して炭坑節ではなく )。
さて今日は、娘と木古内へ行くことにしました!
娘のお目当ては函館駅のいかせんべいと、木古内道の駅のソフトクリームとパン。
食道楽ツアーの始まりです(笑)
せんべいを持ってホームへ・・・
車内が混んでいたら食べられないので、ボックス席へ座れるように早めに入ります。
今日は緑色でした。ハロウィンが近いので黄色い列車には飾り付けがされてるって
公式サイトにあったけれど、黄色に乗れるタイミングは無かった・・・(´・ω・)
いかせんべいを食べていると、水産高校の先生にお会いしました!
缶詰販売のときに少しお話ししたのを覚えていてくださって、今日用事で来ていなかった
息子のことも尋ねていただいたんですが、その時に先生が 「 今日はコレで乗ったんですよ 」
と見せてくれた、「 いさりび1日きっぷ 」 。
しまった-!!忘れてた---! (´∀`||;)
1日700円で乗り放題。片道だけでも元が取れちゃう爆安チケットのニュースを
カーサンすっかり忘れていたのでした!!
ただ、1日きっぷの区間は道南いさりび鉄道の木古内から五稜郭間なので、
ウチの最寄りの函館駅から五稜郭までは別に乗車券が必要になります。
函館駅周辺で1日きっぷを買えるのは本社窓口だから、平日しか買えない・・・
土日に急に必要になっても、函館駅からでは使えないのでは・・・
買い置きしていてもいいのかな? という疑問を乗せたまま列車は進む。
しばらくすると、山側の窓に大きく虹が見えました!
さっきまで降っていた小雨があがったみたいです。
虹も見られたし、今日はなんとアテンダントさんの乗車日で、すごくラッキー!
アテンダントさんとお話しして、シールももらえて満足気な娘。
好きな赤い電車 ( 国鉄色のほう ) のシールをわざわざ求めていました・・・
木古内に到着です!深緑色の車両は風景に溶け込んでしまうな~。
木古内に着くと必ず顔を出すパネル。またか~?と思ったけれど、なんか違う雰囲気。
この部分、前は電車じゃなかったし、もっと白かった気が・・・。時々変えているのかしら?
ほかにも木古内駅には、さり気な~くこんな飾りが・・・
細かすぎて気づかないかも知れないハロウィンの飾り。
いさ鉄の公式サイトでは、木古内でハロウィン飾りをするのは道の駅で
駅舎とは書いてなかったと思うんだけれど、誰が作ったんだろう?
さて道の駅です!猫ちゃんの絵のかぼちゃ、かわいいなあ(´-` )
今日のお目当ては、コッペん道土のパンとキッチンキーコのソフトクリームとポテトなんですが、
キッチンキーコの 「 みそぎの塩ポテト 」 これはカーサンと娘のお気に入り!!
木古内名物 「 みそぎの塩 」 が見えるくらい振りかけられています。
かなり味濃いめなのに、みそぎの塩はただしょっぱいだけじゃない味のある塩なので、
カリッと揚げられたポテトとの相性抜群、やみつきです!ヽ(*´∀`)ノ
ソフトクリームと一緒に食べたら、もう無限ループですね(笑)
そして道の駅の売店で、帰り片道分だけ乗るために 「 いさりび一日きっぷ 」 を買いました。
実は最初から、その後の用事のために帰りは五稜郭で降りるつもりで
トーサンにお迎えをお願いしていたのでコレでばっちり乗れます。
帰りの車内でコッペん道土のパンを食べるのはお約束。
でも実は写真がないですけれど、キッチンキーコのたこ焼きも持ち込んで食べていました。
いいんだろうか、こんなに車内に持ち込んで食べて・・・さすがにたこ焼きは
お客さんが増える前の、渡島当別くらいまでの間に食べきりましたが(・∀・|||)
空はさっきよりも晴れてきました。
なんと帰りの列車からも虹を発見!
こんなに大きく虹が見られるのも、列車からだと景色が開けているからですね。
ところで北斗市にきれいなサッカー場ができたみたいです。上の写真がサッカー場なんですが
芝もラインもきれいでオープンしたばかりみたいに見えました。
五稜郭駅で降りると、売店にもハロウィンの飾り付けがありました!
左側のおばけの帽子が黒じゃなく紺色なのが、ながまれ号っぽくていい感じ☆