道南いさりび鉄道を勝手に応援するページ

 子供と遊びに行く所に困ったら・・・函館から片道1時間、子供たちが大好きな乗り物体験はいかがですか?
無限電車動画ページへのリンク

カーサンの日記

2021.6.26
今年もトロッコの季節

宣言明け最初のお休みの日がやってきました。

道南トロッコ鉄道の写真

外出できるようになったら行きたいと息子が言っていた道南トロッコ鉄道に
乗りに行ってきました。すんごい晴天!

道南トロッコ鉄道の写真

道南トロッコ鉄道の写真

前のお客さんが 「 楽しかった~~ 」 と降りていくのを見送って
いよいよ順番です!「 どうぞ~ 」 と声が掛かったと同時に突進する息子。
座る前に受付で買った切符をおじさんに見せなきゃならないのだよ!

道南トロッコ鉄道の写真

道南トロッコ鉄道の写真

「 改札 」 を済ませて座る場所決め。
往路はなだらかな上り坂ですが、動力付きのトロッコで押してもらえるので
いっぱい撮影ができます!
いざ!

道南トロッコ鉄道の写真

レールの上を車輪が滑るゴーッていう音とエンジンの音が、里山の風景に響きます。
やたらテンションの高い笑い声も、うまい具合にかき消されます ヽ(´∀`*)八(*´∀`)ノ
途中通過するお寺の境内、普段なら静かな場所に違いないのに・・・(^^;)

道南トロッコ鉄道の写真

道南トロッコ鉄道の写真

道南トロッコ鉄道の写真

草の茂るなかを滑るように通過していく何ともいえない感覚。
トシで体力のなくなってきたトーサンでも疲れにくい、健康的アクティビティです(笑)

道南トロッコ鉄道の写真

終点 「 キーコのさと 」 の近くまで来ると、茶色い牛たちがのんびりしている放牧場を
見ることができます。キーコの赤牛!! (*´¬`*)ウマソウ

道南トロッコ鉄道の写真

終点キーコのさとに到着!
足こぎトロッコの往路は安全のため撮影していませんが、向かい風と草のにおいを
思い切り感じながら、無駄に一生懸命漕いだり慣性に任せたりしてバカ笑いしながら
乗り場に戻ったのでした。

キャラカの写真

トロッコのおじさんから、また謎のカード 「 キャラカ 」 をいただきました。
今回は山吹車両です。いまだにこのカードが何なのかよく判らないままですが、
カーサンの好きな黄色の電車、わーい!

いかりん館の写真

そして今日も、隣の 「 いかりん館 」 へ遊びに行きます。
貸し切り状態の体育館であずましく遊べるのが嬉しい、人見知りなウチの子供2人・・・。

木古内駅周辺の模型の写真

今日はホールに木古内駅周辺の模型がありました。
息子が一生懸命見ているので、カーサンもなんとなく一生懸命見ていると
いさりびの駅が、透明で表現されていることに気づきました・・・

木古内駅周辺の模型の写真

木古内駅周辺の模型の写真

まあ・・・判りやすいと言えないこともない・・・けれども・・・

いさりび鉄道の存在って・・・

ぞんざいだナ――(´д`)

「春色の汽車に乗って」のいさ鉄山吹車両の写真

いかりん館でも山吹車両を発見!
トロッコ鉄道が主催の 「 春色の汽車に乗って 」 という写真展でした。
すると館長さんに 「 トロッコ鉄道でカードもらってきましたか? 」と尋ねられました。
家族の人数分いただいたことを話すと、

(´·ω·`)<「 ウチも入館者の配布用に××枚注文しているのに、まだ貰ってないんだよ・・ 」


え?!Σ(・∀・;)
あの謎のカード、トロッコ鉄道にお金払って、資料館の経費で買ってるんだー!
販促費みたいなものかな?

・・・ますます謎なキャラカ。鉄道好きの方々が喜ぶアイテムなのかは判りませんが
トロッコ鉄道は鉄道が大好きな方たちがやっている・・・ということは確かなようです。

あっ 今日は・・・いさ鉄乗車、ナシでした! そういう木古内も、あると思います!(´ー`;)

2021.6.14
なんてマニアなお品物

遠方に住む鉄道好きのお友達から宅配便が届きました。
品名はお菓子でしたが、それだけのはずがありません (予告もありましたし・笑)
薄いビニルの包装が同封されていました。その包装の窓からは、

いさりび鉄道と秋田内陸線のイラストのマスクの写真

出ました!!見覚えのある青いマークです!
友人がオーダー制作した、いさりび鉄道のマスクですね。

いさりび鉄道と秋田内陸線のイラストのマスクの写真

ですが、
・・・コレは・・・なんですの・・・?

いさりび鉄道と秋田内陸線のイラストのマスクの写真

秋田内陸線・・・
鉄道観光友好協定・・・
なんか怪しさ全開。マニアな香りがプンプンします・・・!!

もちろん何の根拠もナシに友人がこういうデザインをするはずもないので
「 秋田内陸線 いさりび鉄道 」 で検索してみると、確かに2社は 協定 していました。
いさ鉄の公式サイト↓↓↓

いさりび鉄道と秋田内陸線の協定の記事の写真

「 ヒト・モノ・コトの交流の推進を図り、地域経済及び持続的発展に寄与する・・・」


・・・(´・n・`il|)?


・・・何をするんだろうな??(爆)
(●´^`●)


友人の説明
「 少量ではあるが五稜郭駅で縦貫鉄道グッズ販売もされていたため
協定自体は続いているとみられる 」 ( 「 秋田内陸縦貫鉄道 」 が正式名称らしい )


・・・そうだったのか、気づかなかった(;´∀`)

ただこういう細かすぎるネタを敢えてデザインに使うところに
私のようなニワカ?とは違った鉄道好きの感性が現れるなあと感じたのでした。

秋田内陸線のホームページの写真

でもこの 秋田内陸鉄道の公式サイト、いさ鉄やJRのホームページと違って
かない可愛い感じです。カーサンのこのページもこういう感じにしてみたい (^^;)


ちなみにせっかくオリジナルマスクを送って頂いた訳ですが、
化粧が付くのがもったいないので、使うことなく眺めるための品物となりました。
いや仮に化粧が付かなかったとしても、コレつけて歩くのにはカーサンだいぶ
勇気がいると思います。ええ、相当なモンだと思います。 (´∀`;)
面白いんだけど、身に着けるものはココまで直接的だとちょっと敷居がなぁ。
ながまれの星だけのデザインとか、判る人にしか判らない程度くらいな方が
カーサン的には手が出しやすいです・・・

・・・あ。
もしかして制作意欲を刺激されて、カーサンもいさ鉄マスク、
発注しちゃう・・・
かも・・・
知れん・・・


2021.5.4
手作りキット発売希望

5月です。何かとザワザワしながらも連休に入りました。

いさりび鉄道カレンダー5,6月の写真

卓上カレンダーは木古内の芝桜。
あ~~~こんなにキレイなのに、今年は芝桜園は休園だそうです。
本当、去年から何もかもが変わってしまって苦しい感じですけれど、
いつかワクチンが行き渡ってコロナが特別じゃない病気になればいいのに・・と
願いながら地元で連休を過ごします。

新函館北斗駅のいさ鉄パネル展の写真

さて今日は、七飯の道の駅へ行った帰りに新函館北斗駅に行ってみると
思いがけず道南いさりび鉄道のノボリを発見。

いさりび鉄道のパネル展の写真

近づいてみるとスペースの一角がいさりび鉄道や近隣市町村の
パネル展示コーナーになっていました。
そういえば結構前に、新駅でパネル展示をするっていさ鉄の公式サイトに
書かれていたのでした。見に行けるタイミングはなさそう・・・と
あまり注目してなかったのですが、期間中に偶然間に合ったみたい。

パネル展に置かれたながまれ号のクッションの写真

あれ?これは・・・

ながまれ号のクッションの写真

こんなながまれ号のクッション、見たことないんですけれど!
娘、駆け寄る。カーサンは娘を追い、感触を確かめました。
サラサラの手触り。中はふわふわ。これ、イイわ!欲しい!!
せめて手作りキットとして布だけでも売ってくれれば、作るし!商品化されないかな??

ながまれ号のクッションの写真

もう一つ、いさ鉄のペーパークラフトに駅舎が登場?していて驚きました。
ながまれ号カラーの清川口駅とか、

ながまれ号のクッションの写真

コンテナで作られた釜谷駅と東久根別駅も飾られていました。
車両は全部作ったけど、駅舎は初めて見たな~~。

コロナが流行り出してからラジェントプラザのランチバイキングが
休止していて、新幹線の珍しさも落ち着いた今となっては
ほとんど来る機会がなくなってしまった新函館北斗でしたが、
今日は思いがけず面白いモノを見られました。 来てよかった♪

2021.3.27
カーサン、二度目の記念切符を買う。

道南いさりび鉄道が3月26日で開業5周年になることを記念して
26日から 「 開業5周年記念乗車券セット 」 と 「 開業5周年クリアファイル 」
が発売されました。
予告が出てすぐ、遠方に住む友人から購入依頼があったので
仕事が休みだった今日、さっそく五稜郭駅に行ってきましたよ!

五稜郭駅の写真

久しぶりの五駅! 西部地区に引っ越す前はここから乗車していましたが
最近は売店への用事がほとんど・・・。
クリアファイルはグッズコーナーにありましたが切符は見当たらなかったので、
いさ鉄ホームページの画面をお店の方に見せながら在庫があるか尋ねました。
発売から1日だからまだ余裕があったようです(^^;)

開業5周年記念乗車券セットとクリアファイルの写真

という訳で友人に送る分のほか、自分の分も一応買ってみました。
家に帰ってから開封タイム。

開業5周年記念乗車券セットの写真

前にも記念切符というのを買って、その時判ったと思っていたんですけれど
今回もやっぱりカーサンはその価値がよく理解できないのでした。 (´ー`;)
でも発売のお知らせにも載っていたとおり、いさ鉄の全部の駅12か所を
発着地のどっちかになるように1回ずつ上手に組み合わせて、
切符の額面がちょっきり2,000円になるように作られていました。
凄いなよく考えたな~~~。価値は・・よく判らないけれど・・・・。

開業5周年記念乗車券セットの写真

どちらかというと、この台紙の写真↑のほうが気になりました。
去年のカレンダーの写真のほかに、四季の4両編成の写真。
オレンジ色の朝日に照らされて、早朝の空気感がなんだか美しいですね。

開業5周年記念乗車券セットの写真

よく見ると通し番号のようなものが台紙に印刷されていました。
200番台・・・こういうのもマニア受けするのかなぁ。

三セク鉄道物語クリアファイルの写真

ついでに3月10日から発売になっていた 「 三セク鉄道物語 」 の
クリアファイルも買ってみました。
水彩で描いた全国の三セク鉄道の車両の顔がデザインされています。

三セク鉄道物語クリアファイルの写真

いさ鉄のモデルは山吹色!やっぱりこの色映えますね~~~!
カーサン山吹車両が一番好きだなぁ。

三セク鉄道物語クリアファイルの写真

三セク鉄道の場所がわかる地図が描かれたファイルの裏面も面白いし
色々な列車のデザインが並んでいるのでつい一生懸命見ちゃいますね。