道南いさりび鉄道を勝手に応援するページ

 子供と遊びに行く所に困ったら・・・函館から片道1時間、子供たちが大好きな乗り物体験はいかがですか?
無限電車動画ページへのリンク

カーサンの日記

2020.6.20
自粛の中、この動画とトーサンの言葉に感動。

コロナの緊急事態宣言が少しずつ解除されてきました。
道南では東京方面より患者さんが増えなかったので、本当に落ち着いてきたのか??という
実感は正直あまりないんですけれど、ウチの職場はたくさんの高齢者の方とかかわるので
まだまだ安心できず、お出かけを慎んで生活しています。

函館駅の写真

でも函館駅を通りかかってこんな景色を見ると・・・
空がきれいだな~。やっぱり早くどこかへ遊びに行きたいな~~~!
・・トーサンは楽天トラベルを見ながら沖縄に2回も ( 脳内で ) 行ったらしいし(笑)
今日病院に行くときに息子と3駅市電に乗っただけで、なんだかすごく新鮮だった!
あ~あ早く電車に乗りたーーい! 楽しくお出かけしたい!

・・・と、思いながら過ごしていた時に偶然気が付いた、先輩のyoutubeチャンネル。
なんと、いさりび鉄道に乗車する回がありました!



あるある!と思いながら視聴していたけれど、最後に「ナルホド!」と
思う解説が。

ねこ鉄さんのキャプションの写真

詳しくは動画をクリック! ( ちゃんとOK頂いて貼りましたよ☆ )
ちょうどウチはトーサンが青森に住んでいたことがあって、連絡船に乗ったことのある
世代だったので、このチャンネルの話をしたら思った以上に納得していました。そして

「 船から見ると函館山って真裏からの形なんだよな。
函館山を見るなら、上磯から木古内側の方向から見る姿の方がカッコいいよ。
寝そべっている牛の形って言われるあれは、アッチから見た形なんだ 」ヽ( ̄ー ̄)┌


そうだったのか!
確かにフェリーでも ( カーサンは連絡船じゃなくフェリー世代。 ) 函館山が近づいてくると
もうすぐ函館だ!って感じはするものの、海から見る函館山は、絶壁で囲まれた
なんか丸っこい山。 (;´▽`) まあこれはこれで味はあるけれど・・・
で、一番見慣れているのは市内からの正面から見た形で、それももちろん好きなんだけれど
函館山の形は横から見た姿のほうが特徴的かも。絵に描けば伝わるような、
他にはない独特の形・・・!

子供 ( と自分 ) を楽しませるためのいさりび鉄道は、きっと観光の方とか
青森~函館を行き来する方々にも楽しい時間になる気がする!! 
もし新幹線で北海道へ観光で来た方が、木古内駅でいさりび鉄道に乗り換えれば、
・もうすぐ函館だ!って気持ちが倍増!
・函館山のカッコイイ形も見られる!
・たぶん新函館北斗で乗り換えるよりラクで楽しいぞ!
  ・・・って

いいことずくめじゃん!!━━━☆ヽ(*´∀`)ハ(´∀`*)ノ━━━!

目的地に着く前の乗り物の中って、幸せな空間ですよね♡
これこそ旅の楽しみ!なんか自分が観光しに来たみたいにワクワクしてきた(笑)

よし、面白いから先輩のチャンネルも応援しよう╭( ・ㅂ・)و ̑̑
( あれ?カーサンどっちの方向に行くのかな?? )

2020.5.2
ペーパークラフトを走らせてみた

新型コロナウイルスが本州や札幌で猛威を振るっています!!
学校はまた休校、トーサンは在宅勤務になり、カーサンは特に変わらないけれど
前よりも厳しめの外出自粛生活。
連休ですが、電車でお出かけ!・・・なんてこともできません。

函館駅の写真

そんなこんなでカーサンより一足先に連休に入っていたトーサンと子供たちですが
息子は家にあるだけのプラレールを使ってコースを作っていました。
こんなに広げているの、久しぶりに見ました。休みが長い影響だな!(;´∀`)

函館駅の写真

そこでカーサン、コレやることにしました。
前にいただいてきた道南いさりび鉄道のペーパークラフト。4色あります。

函館駅の写真

12センチ以内の電車のおもちゃにかぶせられる・・・と書いてありますが
前に作った時、きつくて被せにくかったので、やや広げ気味にのり付け。

函館駅の写真

簡単にできます(笑)ではさっそく山手線や 「 シンカリオン 」 の中間車両に
被せてみます。

函館駅の写真

残念ながらやっぱりキツい (TーT) 無理に入れてヒビが入りました・・。

函館駅の写真

という訳で大幅に膨らませて貼り直し。のりしろが結構見えますが
動けばわからないので気にせず連結♪ (^^;)

函館駅の写真

やったあ! ・゚・。゜ヽ( ´∀`)ノ・゚・。
我が家のソドー島 ( トーマス ) と超進化基地 ( シンカリオン ) に
いさりびの4両編成が走ってる(笑)


という訳で、飽きるまでしばらく走らせていました。
欲を言うとカーサンはイベントで見るような立体交差のコースなんかを
作ってみたいのですが、ウチの山手線は4両引っ張って坂道登れるんでしょうか・・

あっ 5月になったのでカレンダーが変わりましたね!

函館駅の写真

写真は木古内のチューリップでした。
いさりび鉄道の赤×クリーム色とチューリップの赤×黄の対比とか、
列車の塗装のツヤツヤ感と、チューリップの花びらを触ったときのツルツル感が
なんだかシンクロした感じで面白いな~と思いました。
・・・しかし今年は残念ながら見に行くことはできません・・(ToT)
まだこの辺りでは大きな混乱はないものの、お出かけはまだしばらく我慢。
芝桜もチューリップも沿線の桜も、来年は安心して見に行けたらいいなあ。

2020.4.12
缶バッヂマグネット改良

少しは緩んだかと思ったコロナウイルス、本州で大流行してしまって
このあたりでもまた少し緊張感が出てきました・・・。
なので今週の土日は、緑の島に行った以外はインドア生活です。

函館駅の写真

そんな状況なので、先日作った缶バッヂマグネットを改良してみることにしました。
いさ鉄の缶バッヂはちょうど裏のへこみが深かったので、マグネットシートじゃなく
100均の強力磁石 ( 20個入り ) をそのままアロンアルファで接着。

函館駅のおひなさまの写真

やりました。いい磁石にしたら、1個で紙4枚が楽勝で留められました♪
マグネットシートの磁力は、遊ぶにはいいけれど紙は1枚留めるのが精いっぱい。
磁石を変えたら実用性も飛躍的にアップしましたよ ヽ( ´∀`)ノ

2020.3.28
いさりび鉄道でおでかけ!

コロナウイルスの影響で体を持て余していた子供たちでしたが
24日に学童保育が通常営業に戻って給食も始まり、少しずつ元の生活に
戻ってきました。

函館駅の写真

という訳で娘の強い希望により、電車に乗って木古内へ行くことにしました。
乗り物、大丈夫かな?と思ったけれど、緊急事態宣言も先週いったん終了したし、
いつもよりお客さん少ないかもだし、いさ鉄なら窓を開けて換気できるし!

函館駅の写真

うわっ 昼の1時なのに本当に駅がすいている!!!

函館駅の写真

混んでいないので券売機の写真でもゆっくり撮っておこう。

函館駅の写真

娘 ( 4歳 ) が自分で切符を買います。今日は娘と2人だけ。
娘は出かけたがりですが、小学生の息子は完璧にインドア系になってしまい
「 今日は家にいる 」と言って父とお留守番です。 (;´∀`)

函館駅の写真

券売機のボタンには、いさりび鉄道のうずまきマークが書いてありました。
前からあったのかな? 普段ゆっくり見ていないから覚えてなかったけれど・・。

函館駅の写真

ホームから今日の色を確認。クリーム色の、国鉄急行色でした!
ああ、いい天気だなあ。

函館駅の写真

コンビニ袋を下げた娘が列車へ駆け寄ります!先に行っちゃダメだってば!

函館駅の写真

ちゃんと列車の手前で立ち止まりました。この隙間に落ちないように、
いつもうるさく言っているのをちゃんと判っていた・・・成長成長。
お客さんはいつもと変わらないくらい乗っていました。
やっぱり観光目的の外国の人より、地元の人が乗る列車なのかも。

函館駅の写真

出発すると、魚のイラストが描かれたJRの 「 海の恵み 」 電車が見えました!
娘はあれに乗りたいと言いましたが、木古内には行かないと聞いて
あっさり引き下がる(笑)

函館駅の写真

貨物列車の先頭部分だけがありました!このプラレールを持っているので
娘は喜びます (´∀`)

函館駅の写真

友人が驚いていた、クリスタルエクスプレスは今日も変わらず置いてありましたよ!

函館駅の写真

ただの常盤川・・・だけれど天気が良いので水面が光って、なんだかキレイ☆(゚∀゚)

函館駅の写真

こんなに青空が見える日に乗るのは久しぶりです。
セメント工場も太陽の下で、いつもと違って見えちゃいました。

函館駅の写真

函館駅の写真

函館駅の写真

空と山と海が青いなぁ。日が出ているからキラキラも増し増しだ ヽ( ´ー`)ノ

函館駅の写真

↑↑↑娘がいつの間にか撮ってた写真、なんか気に入ったので載せておこう。

函館駅の写真

さて木古内駅に着いて、娘はパネルから顔を出して写真スタンバイ。
ハイハイ、撮ればいいんですね~ (´∀`||;)

函館駅の写真

ここのパネルにはちゃんと踏み台が2種類用意されていたんですよ!!
コレすっごい親切だと思った!どんな子でも自力で顔が出せるわ!
( 道の駅のパネルは抱き上げる役がいないと撮れないんだ~~ )

函館駅の写真

駅の近くの郵便局へ行くと、緑の法被を着たキーコがいました♪
そのあとは道の駅に戻ってソフトクリーム( ´∀`)人(´∀` )
いつも通りパンも買って、眠くなってきた娘と帰りました。

函館駅の写真

帰りの列車は山側に座りました。天気がいいうえに乗客も少なかった (^^;;) ので
海側の窓のほとんどから明るい景色見えて、切れ切れながらパノラマのようでした。
でもカーサンの写真じゃ全然その壮観が伝わらないな~(´∀`;;)